2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 mifuki 最新情報 営業言葉 わたしたちは、自分たちが「サービス業」で あると認識しています。なので、電話や対話で 用いる言葉遣いにも、注意を払っています。 例えば、 ・~してください(お願い) ・~は本当ですか?(確認) ・なるほど(肯定 […]
2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 mifuki 最新情報 来月の営業日 寒い!本当に寒い、11月でした。コロナや インフルに加えて、たちの悪い風邪も流行っ ているようです。みなさま、体調にお気をつ けくださいね。夏と冬しかない季節になって しまいました。・・・ 我が三吹生コ […]
2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月8日 mifuki 最新情報 コンクリート主任技士試験 昨日は、年に1回の技士試験の実施日でした。 特に主任技士試験は、相当な難関で、論述試験も含まれ ており、知識や経験だけではなく、それらを応用し、問題 解決に向け、具体的方法を提案できる実力が求められます。   […]
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 mifuki 最新情報 心身からの警告 我が社では、年に一度、健康診断を春に 実施しております。社員の心身の健康に配慮 するのも、会社の仕事ですね。 ただ、忙しく働いておりますと、年に一度 だけでは分からない、異常をきたすことも。 例えば、 […]
2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 mifuki 最新情報 飲み会 みなさんの会社では、親睦会はありますで しょうか。三吹生コンは、そういう公式の会 は、実はありません。プライベートは会社外 で、というのも、時代でしょうか。 ただ、組合内でたまに、研修会後に食事会 があ […]
2023年11月6日 / 最終更新日 : 2023年10月25日 mifuki 最新情報 鉄筋コンクリート 普通に使われるようになっている「鉄筋コンクリート」 という言葉。ですが、考えてみれば、共に大きな重量で ある鉄筋とコンクリートが、ピッタリ結合して強くなる なんて、不思議な気もします。 鉄筋コンクリートとは、芯部に鉄 […]
2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 mifuki 最新情報 来月の営業日 ずいぶん、涼しくなりましたね。あのいつまでも 暑かった夏のような熱気が、嘘のよう。皆様、風邪 などひいていませんでしょうか。 明日から、11月です。 ここから年末までは、この業界のかき入れ時。今、 頑 […]
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 mifuki 最新情報 コンクリートと環境 コンクリートは、現代社会において、なくては ならないものですが、その製造や解体においては、 環境への配慮が不可欠となっています。 日本では、構造物解体後のコンクリート塊の 再資源化率は9割を越えていて、おもに路盤材 […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 mifuki 最新情報 果物 山梨と言えば、やっぱり、フルーツ。 5月頃から、さくらんぼ、桃、ぶどう、プルーン、 と続きます。いちごを入れたら、4月からかな。 でも、一口に「ぶどう」と言っても、品種は様々。 巨峰やピオーネはもちろん、シャインマ […]
2023年10月16日 / 最終更新日 : 2023年10月16日 mifuki 最新情報 ブリーディング ブリーディングとは、生コンの水分がコンクリートの 表面に出てきてしまう現象のことで、後々影響が出てく る場合があります。 ブリーディング量が増える原因としては、スランプ値が 大きいこと、水セメント比が大きいこと、打ち […]